2月になりました。
相変わらず,「早く暖かくなれ!」と思っているさちをですが,
2017年の年越しをしてもう1か月か,と思うと春も夏もきっとすぐなんだろうな~
と思って少し元気になりました。

近年の年越しと言えば,
大学生のときはぎりぎりまで某牛丼チェーン店でアルバイトをしていたり,
友達と近所の神社に行ったり,ボーリングをしたりして過ごしていましたが
今年は初めて唐桑で年越しをしてみました。

お盆ほど探究心がなかったので,
かなりさっくりしていますがわたしの年末年始をお伝えします。

12月31日

なぜか朝から発熱。
寝てました。(笑)

家ではおとーさまとおかーさまが
仲良くおもちをついていました。

ですがわたしはおもちが好きではないので、
1つも食べていません。笑

夜は少し元気になり、
義理の妹夫婦も帰って来ていたので、
家族で焼き肉をたべて紅白をみていました。

ちなみに消防士のご主人は仕事でおりませんでした。(笑)
でもわたしより1つ上の妹さんとその旦那さんがいて
普通にお姉ちゃんとお兄ちゃんが出来たみたいと思ってるので楽しい年越しでした♪

1日1日

あけましておめでとうございます。

朝は家族でおせちって感じではなかったけど、
義理ママが黒豆を炊いたり、
お雑煮?らしいものを作ってくれてました。

ちなみに、大晦日から3が日まで、神棚の神様に3つ、お仏壇の仏様に1つのお膳を毎日あげて、毎日拝むみたいです。
家に寄っては1週間とかもっと長いお家もあるとか!

かみだな

詳しくは聞かなかったので、
また来年は教えてもらおうと思います〜

そして仕事が終わったゆうすけさんが帰ってきたので、
唐桑の定番、御崎神社に初詣へ。

おさきじんじゃ

行列にびっくり!

境内に入ると、賽銭箱だけじゃなくて狛犬の前にも箱が置かれていて、
小銭やお米が入っていて、賽銭箱の周りにもお米が!

おこめ唐桑で年越ししてみました_5

<なんでお米があるんだ、縁起はいいのかも知れないけど、カラスがくるじゃないか!神社の人掃除大変じゃん!>
と思っていたら、
地元の小学生とその家族に遭遇。

星のような,動物の足のような袋を持っていて、
中身を見せてもらうとお米が入っていました。

およねぶくろ

どうやら「およね袋」と呼ばれるその袋に
お米を入れてきてそれをお賽銭箱にいれるようです。

これも詳しくは聞かなかったので
来年か、知ってる人は教えてください。笑
 
 
 
 
1月2日

元ペンターン女子で、ペンターンブログ初登場!
わたしの元シェアメイトのまゆみちゃんが、
唐桑に旦那さまである、からくわ丸初期メンバーのべっちさんと一緒に帰省してきたので,
ヤッセコーヒーでランチしてきました!

まみちゃん

わたしとは逆で帰省するところが、唐桑なんだなーって。
それがどうだってことはないし、なんでってことはないんだけど、なんかいいなーって思いました。
みんな帰るとこが色んなところあるってことですね。
 
 
ひさびさのまゆみちゃんは相変わらずで
なんだか落ち着きました♪

  
 
 
1月3日

つなかん料理長で小笠原諸島からの移住者
りょうすけさんと
まるオフィスのこうやくんの3人で、お隣岩手県の一関の小さな映画館に行ってきました。

りょすけこうや

そんな2人のお兄さんにわたしの愚痴やワガママを聞いてもらいながら、到着して、
『この世界の片隅に』
を見てきました。

唐桑で年越ししてみました_9

感想いうと長くなるので、割愛しますが、
なんかこう辛いときの主人公の気持ちの描写が
すごく自然でした。

唐桑で年越ししてみました_10

夜はさらに地元のおねーさまちっは、登米市からの移住者とめっちと合流して、5人で岩手県大船渡市の五葉温泉へ!

このメンバーで温泉に行ったというと
みんなうらやむラインナップです!笑

家族じゃないし、普通じゃないこの友達関係は
地元や都会では出せない感覚の友達関係だと
改めて実感。
 
  
 
そんなまったりとしていても、
あっという間に3が日は終わり、
4日からお仕事が始まり短い冬休みは終わりました。

今更ですが、今年もよろしくお願いします。

 
 

 
 
 
 
最後に余談ですが、
実家に帰りたい衝動が抑えられず,
新年2週目には実家の奈良にお忍びで帰っていたことは
言うまでもありません。

(奈良に気仙沼ニッティングが上陸したといことで、
母と一緒に見てきました。)